営業トークをアドバイスと勘違いしないように!
サラリーマンが不動産投資をしようと思っても、 なかなか周りに相談できませんよね。 僕も会計事務所の所員だったときは、周りに相談できませんでした。 なぜなら「投資なんて危ない」、 「そんな大きな借金をするなんて考えられない …記事を読む
サラリーマンが不動産投資をしようと思っても、 なかなか周りに相談できませんよね。 僕も会計事務所の所員だったときは、周りに相談できませんでした。 なぜなら「投資なんて危ない」、 「そんな大きな借金をするなんて考えられない …記事を読む
税理士の先生や、FPの先生、あるいは不動産コンサルの先生方に質問です。 顧問先や相談に来られた方から、こんな相談を持ちかけられたことはありませんか? 「先生、この中古物件を買おうと思っているんですが、どう思いますか?」 …記事を読む
昨年10月に立ち上がった、大家さん学びの会 福岡の1周年となる定例勉強会が 10月28日に開催されます! そして、1周年記念として、僕が定例勉強会で セミナー講師をさせて頂くことになりました。 定員50名 ⇒ http: …記事を読む
僕は過去に、1棟10室のRCファミリーマンションを所有していました。 通算所有期間が7年でしたが、 1年目の稼働率、100% 2年目の稼働率、96.6% 3年目の稼働率、96.6% 4年目の稼働率 95% という感じで、 …記事を読む
固定資産税というのは、市区町村の税金で 毎年1月1日に不動産を所有している人に掛かる税金です。 不動産所得を得ている人にとって、この固定資産税というのは 経費の中でもトップ3に入るぐらい、金額の大きいものです。 この税率 …記事を読む
これは法人化を検討している方にお伝えしたいことです。 不動産所得が増えてくると、検討したいのが法人の設立です。 もし個人の所得税率が55%に達しているような方であれば、 法人の税率は最高で約33%ですので、その税率の差が …記事を読む
融資を受けて物件を購入した後、順調にキャッシュが貯まってくれば、 検討したいのが、繰上返済です。 僕は繰上返済は、一つの投資という考えを持っています。 例えば、1千万円を定期預金に入れていると、 現在の利息は、多くて0. …記事を読む
キャッシュ・フローを最大化するために 僕が絶対に必要だと思っていることは“満室経営”ですよね。 僕は過去に売却したマンションは約8年所有していましたが、 空室率は5%でぐらいで推移しました。 稼働率95%ということですね …記事を読む
物件を購入する時には、購入初期費用としてコストが掛かりますが、 物件を売却する時にも、コストが掛かります。 ただ、購入する時よりは項目は少なくなります。 まず掛かるのが、仲介手数料。 これは物件価格の約3%です。 売買契 …記事を読む
実は現在、不動産を所有している法人をM&A方式で購入することを検討しています。 実際に話が進んでいるのですが、実物の不動産を購入するよりも、 手続きがかなり楽です。 不動産の登記もないですし、管理会社などの契約関係も、 …記事を読む
Loading...