大家さん学びの会 メンバーにインタビュー
  1. HOME
  2. 大家さん学びの会 メンバーにインタビュー
  3. 不動産投資を通じて人生の価値観が変わりました。 楽しみが増えましたし、時間の密度も変わりました。(2022年12月 不動産購入!)

不動産投資を通じて人生の価値観が変わりました。 楽しみが増えましたし、時間の密度も変わりました。(2022年12月 不動産購入!)

RFさん(RGC-不動産投資のグループコーチング修了)

大家さん学びの会の代表の水澤健一です。
本日は学びの会のメンバーであり、RGCという不動産投資のグループコーチングに参加していただきましたRFさんをお招きしまして、インタビューをさせていただきたいと思います。
RFさんは現役の会社員でもありますので、あえてお名前は伏せさせていただきます。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
大家さん学びの会に入るまで悩んでいたことについて、いくつか共有して頂けますか?
私が不動産投資を始めようと思ったのが一年ぐらい前で、その頃から書籍は何冊か読んでいたのですが、著者によって考え方が違って、自分が不動産投資を進めていく上で、どういう考え方で進めればいいか不安に思っていました。
実際に収益不動産のポータルサイトで物件を見ても、自信を持って判断ができなかったので、経験豊富なメンターがいなかったという点でも悩んでいました。
収益不動産のポータルサイトは非常に便利ですよね。
ただ、物件情報がありすぎて、「購入するに値するのか」を見極めるのはけっこう大変ですよね。
そうですね。たくさんありすぎます。
他にも似たような大家の会はあるのですが、あえて当会に入会して頂いた大きな理由はありますか?
読んでいた不動産投資の書籍がいくつかあるんですが、その中の複数の書籍で大家さん学びの会の紹介があり、存在を知りました。
あとは、自宅からそんなに遠くない範囲で大家の会を探して、それぞれの案内を見てみると、大家さん学びの会が初心者の自分にはもっともしっかり学べる会ではないかと思ってビジター参加を申し込みました。
ありがとうございます。
RFさんには何度も定例勉強会や懇親会に出ていただいたりとか、最近は「大山ホルモン会」という、焼き肉を食べながら不動産投資賃貸経営についての情報交換をする会にも参加していただいてますが、それらはどのように役に立っているでしょうか?
定例勉強会と懇親会は、先輩方が不動産投資をどういうふうに始められたかとか、運営していく中でどんなことに注意しているかということを、実体験に基づいて話していただいて参考になりました。
あとは自分が物件探し等で行動している中でそれについてのフィードバックをしていただいたり、毎回エネルギーをもらっています。そんな形で役に立っています。
次回の勉強会懇親会の間までには、学びの会のマイページにある「サロン」で知見の習得をして、土日は家族の協力も得て物件周りをするというサイクルができています。
それから、不動産実務検定二級講座で賃貸事業のいろはを学ぶことができましたし、RGC(グループコーチング)では、不動産投資をこれからしていこうという同じような立場の人が多いので、どういうふうに進めていけばいいかの感覚が身についた気がします。
ありがとうございます。
当会への入会を通じて、RFさんの人生はどのように変わったか、代表的なものをいくつか教えて頂けますか?
「有名大学を出て有名企業に入って社内で出世を目指すという価値観だけが人生のあるべき姿かな」なんて思っていましたけども、そこがまったくこの不動産投資を通じて変わりました。
人生これから長く、100年時代と言われる中で、残りの人生の楽しみが増えましたし、一年365日ありますけども、この時間の過ごし方という点での密度も変わりました。
ありがとうございます。
RGC(不動産投資グループ指導)を通じてどのような成果があったか、実際のスライドを共有していただいて、購入した物件のご紹介をお願いしたいと思います。

まず、RGCは6回(月1回3時間)のZOOM講義、水澤さんにアドバイスいただくチャットワーク・実際に現地を見に行くという、大きくこの3つ。その他、個別面談のオプションなんかもついています。

ZOOM講義の中で、水澤さんのご指導のもとで噛み砕きながら知識を身につけていきましたし、その中で月1回の自分の行動を定点チェックすることができました。

それから、日々自分が物件探しをしたりとか、行動していくわけですが、この行動が間違っていないか、どう行動していけばいいかの判断を得られました。
水澤さんに時間帯を問わずチャットワークですぐに返信していただけたのも大変ありがたかったです。
それから物件購入の最終判断時には、水澤さんに同行いただいて、現地調査をいたしました。この調査の結果で、私の物件の場合は難しいところがあったのですが、購入するという判断に至りました。

物件の方は埼玉県北部にある新築木造3階建てのアパートです。売買契約をしましたのが昨年の12月で、竣工が今年の8月末を予定しています。
1Kの9室、駅からは7分、販売価格は水道負担金込で7,400万円だったんですが、私の場合は事前審査で落ちてしまって、再審査の結果購入価格を7,250万円まで下げていただきました。表面利回りは7.9%で、O銀行からフルローンで融資をいただくことができました。
自己資金については諸経費込みで250万円とありますが、ラッキーなことに、自己資金が少し足りなかったので仲介会社の方で買主から仲介手数料を頂かないと確約もいただきましたので、諸経費の比率は3.2%という内容になっています。

最後の最後で仲介手数料を無しに、そして販売価格を下げていただいたというのはとてもラッキーでしたよね。
そうですね。少しでも自己資金を残したい中で、大変そこは配慮いただいたと思っています。
これもタイミングとかいろいろな要素がありますが、やっぱり運がいい人ってすごいということですね。
優秀でかつ運がいいとこういう出来事を招き寄せる、面白い現象です。
私も個人指導グループ指導で色んな場面を見てきましたけども、売り主さんの方で価格を調整していただいたりということが、一生懸命頑張ってるとそういうことが起きることが多々見受けられるので、今回も良かったなと思います。
ありがとうございます。
これから完成引き渡しということなんですけども、直近の目標と、近い将来のゴールと、それを達成するための目標などありましたらシェアしていただけますか?
不動産投資という観点から引き続き規模拡大を図っていきたいと思います。
1年で1棟くらいのペースで購入を進めて、5年後には税引き後キャッシュフローは1,000万円、10年後には2,000万円を目指していきたいと思います。ただ、お金と時間から自由になるという、いわゆる「FIRE」そのものを目指すのではなく、人との日々の出会いの機会も得られるように、不動産賃貸業を続けつつ、会社員を続けていきたいと考えています。
今のご自宅も売却を検討されていて…
そうですね、売却できたら資金を元手に更に規模拡大を図っていきたいと思っています。
まだこれからお子さんも、もしかしたら国公立じゃなく私立に行けば授業料もかかってくるでしょうし、そこの助けになってくれるとしたら、不動産賃貸事業というのは非常にいいサポート役になるかなと思います。
そうですね。
そもそも不動産賃貸経営・不動産投資を始めてみようと思ったきっかけはどういったことでしたか?
コロナで大きく会社の事業が落ち込んで、収入が大きく減ってしまった中で、「会社がいつまでも守ってくれるわけじゃない」と、不況にも強い収入源を作れたら良いなと思って。
いろいろ投資の選択を探してたんですけど、私の性格として、例えば株とかFXみたいなものは今までも上手く行ってないですし、自信もなかったので。
不動産投資というのは目に見えますし、今回の自宅のマンションでもそうなんですけども、わりと長いスパンで続けて(価値が上がるなど)今までも上手く行ってきている部分があるので、妻の勧めもあり、これは良いかなと思って、勉強し始めたところがきっかけです。
よく書籍等で「FIRE」(Financial Independence, Retire Early)…要するに「経済的自由を得て早めにリタイアしよう」「会社員を卒業しよう」という意味ですけども、RFさんの場合はちゃんと今の仕事も継続しつつ物件を増やしていくという、非常に堅実だし、本業の収入がしっかりしているからこそさらに融資も受けられるという感じですね。
今回、一棟目から法人で購入されていますし、やっぱり銀行の見る目としても個人でちょこちょこ増やしていくよりも法人でしっかりと賃貸事業として取り組まれているというところは、今後の評価のポイントになってくるんじゃないかと思います。
ありがとうございます。
お時間を作っていただきまして本当にありがとうございました。
また大山ホルモン会も、大家さん学びの会の定例勉強会・懇親会でも…RGCは修了となりましたが、メンバー特典を使っていただいて、個別相談やグループ相談、読書会などありますので、ぜひフルに使っていただいて、資産を増やしていただいて、私たちと一緒にハワイのワイキキビーチにあるモアナサーフライダーという老舗ホテルのビーチカフェで近い将来、一緒にお酒を飲みながら「あの時決断して実践して良かったよね〜」と語り合いたいと思っています。
ぜひぜひ。
それでは本日はありがとうございました。
ありがとうございました。