勉強会・懇親会・セミナー
  1. HOME
  2. 勉強会・イベント
  3. 2025年8月23日(土)「定例勉強会&懇親会」 in いわて・盛岡|ZOOM

2025年8月23日(土)「定例勉強会&懇親会」 in いわて・盛岡|ZOOM

  • 開催日時:2025年8月23日(土)13:30-17:00
  • 場所:JR盛岡駅近辺
  • 定員:30人

皆様、大変お待たせしました。
2025年7月19日(土)定例勉強会&懇親会 in いわて・盛岡の受付を開始します。

【注意!】途中入退場は禁止とさせて頂きます。学習コーナーのみ、情報交換会のみの参加はできません。
定例勉強会には学習コーナー・情報交換会両方に参加できる方のみご参加ください。

※ZOOM参加は学習コーナーまでになります。ご了承ください。

スケジュール

●「大家さん学びの会」定例勉強会

13:10 受付開始

13:30 – 14:00 事前説明

14:00 – 15:30 学習コーナー
【タイトル】
賃貸経営歴29年の水澤が今まで取り組んできた事、これから取り組んで行く事
 
【講師】
大家さん学びの会(R)・本部代表 水澤健一 

※今回ZOOM参加の方はここまでです。ご了承ください。

15:30 – 15:40 休憩・席替え

15:40 – 16:40 情報交換

16:40 – 17:00 パートナー告知、アンケート記入、回収 

17:00 – 17:15 定例勉強会終了・懇親会準備

17:15 – 19:15 予定【懇親会】

講師のご紹介

水澤健一
大家さん学びの会(R)・本部代表

1967年東京都稲城市生まれ 1988年神戸高専・電気工学科卒。

兵庫県神戸市東灘区の海の青、山の緑の多い土地で小学4年生から就職するまで過ごす。神戸高専卒業後、1988年富士通株式会社に入社。神奈川県川崎市に移住。

2014年まで通信システム&コンピューターシステムのSE。

1995年にハワイ州ホノルル市にあるビジネススクール(JAIMS)に4ヶ月間の研修に参加し、ハワイがとても好きになる(妻との出会いもJAIMS)。

妻と一緒に頻繁にハワイに行くようになる。1996年にルーセントテクノロジーズ(元AT&T)へ転職。その後2度事業部ごと売却され最後はイスラエル系企業に所属。

1996年結婚を機に、妻の実家の近くの東京都板橋区に移住。
所有していた戸建てを賃貸することで賃貸経営を始める。

1997年から妻の両親の個人事業の不調をリカバリーすべく、
そのままでは使えない不動産の整理を抜本的に行い、賃貸マンション新築、貸地トラブル解決、収益不動産の調達等とその手腕を発揮。両親が生活に困らないキャッシュフローを作り出す事に成功する。

通信システム・コンピューターシステムのSE歴26年。
そのうちカスタマーテクニカルサポート歴18年。
仕事を通じトラブル対応を体得、賃貸経営においてもその手腕を発揮する。

2004年2月3日に大家の為の情報交換・勉強会コミュニティ「大家さん学びの会(R)」を発足。

この会から、2008年に『絶対に「儲かる大家さん」になる実践バイブル』(日本実業出版社)を出版(約10,000部)。

現在、全国8拠点で定例勉強会&懇親会を行う。

2014年6月に会社員を卒業。

自身の賃貸経営、大家さん学びの会(R)の運営、メンバーサポートを行う。

この年からREITISS(物件購入から売却まで税引後CFを分析する不動産投資シュミレーションソフト)のマスター・コンサルタント。

7棟のアパート・マンション、
区分所有8戸、戸建て4戸の合計65世帯を所有し、資産総額6億4,000万円、
年収6,100万円。

日本以外にも、アメリカ、カナダ、フィリピン、タイなど海外不動産に投資
 妻の両親、妻と同居。子供はなし。私の母は2年前に香川県高松市郊外から高齢でサポートが必要になって来た為、
埼玉県にサービス付き高齢者住宅に移住してもらう。
毎週1、2回訪問している。

賃貸経営のおかげで、年金だけでは不足する部分をサポート。

・大家さん学びの会(R) HP :https://ooya-manabi.com/

・メルマガ&LINE公式アカウント(登録者数9,700以上)
 https://ooya-manabi.com/about/free/

 Facebookページ https://www.facebook.com/ooya.manabi

 REITISSマスターコンサルタント https://tax.kanae-office.com/reitiss_member.html

 J-REC公認 相続アドバイザー https://www.j-rec.or.jp/kouza/sozoku.html

書籍:『絶対に「儲かる大家さん」になる実践バイブル』 https://bit.ly/4h5naiW

会費について

定例勉強会&懇親会 8800円(税込)
定例勉強会のみ 3300円(税込)
定例勉強会 by ZOOM 3300円(税込)

▼定例勉強会&懇親会 申し込み
下記から項目入力と参加費の決済をお願いします。(クレジット決済のみ)
入力フォームが別画面で開きます。フォーム入力とカード決済(Paypal決済)が全て完了すれば、受講票ダウンロードURL記載のメールが届きます。Paypalからの決済確認メールも届きますので確認ください。
確認メールが届かない場合はPaypalにログインして決済状況を確認されてください。

【注意!】途中入退場は禁止とさせて頂きます。学習コーナーのみ、情報交換会のみの参加はできません。定例勉強会には学習コーナー・情報交換会両方に参加できる方のみご参加ください。※ZOOM参加は学習コーナーのみとなります、ご了承ください。

【申込み注意点】

一般参加は2回まで可能です。3回目以降は会員になる必要があります。会員特典は「こちら
会員(有料メンバー)の方は参加費が優遇されています。必ず「会員マイページ」より申込み下さい。

※クレジットカード決済はPAYPALというシステムを使用しております。
PAYPALは世界で1億人以上の方が使っている大変信頼性の高い決済システムです。

【定例勉強会キャンセル規定】
申込み後に参加できなくなった時は早めに連絡をお願いします。時期により返金額が変わりますので注意下さい。
全てPaypal口座への返金になります。
・開催日2週間前まで 全額返金
・開催日4日前まで 1000円差し引き返金
・開催日前日午前中まで 半額返金
・開催日前日午後以降、および連絡なし 返金なし

※当日熱がある、調子が悪い方は決して無理はされないでください。また、高齢者・慢性疾患者・妊婦等がいる家庭をお持ちの方もご遠慮ください。今回新型コロナウィルス感染防止の関係で、欠席連絡を頂戴した方に限り、4日前以降のキャンセルに関しても1000円の手数料を差し引き返金いたします。

※定例勉強会&懇親会の参加票は決済終了後、送信されるメールの中にあります。「迷惑メールフォルダ」も含め確認下さい。

関連勉強会・イベント

大家さんのための相続勉強会