ふるさと納税計算ソフト H29年度版をリリースしました!
自治体に寄付をすると、2千円の自己負担で様々な特典がもらえる、ふるさと納税。
一昨年から上限金額が2倍になって、メディアでもよく取り上げられるようになっています。
うちの事務所でも、所得によって決まる寄付の最適上限金額を計算できる
「ふるさと納税計算ソフト」を開発して、いろんな人に使ってもらっています。
そしてこの度、ふるさと納税計算ソフトの平成29年度版をリリースしました。
平成28年と何が変わったのかと言いますと、給与所得控除が削減されています。
給与所得控除というものは、サラリーマン等、給与所得者に認められている、
「概算経費」と言われているもので、年収に応じて金額が決まっています。
この給与所得控除、次のように削減されています。
・平成27年 給与所得控除上限 年収1,500万円 給与所得控除245万円
・平成28年 給与所得控除上限 年収1,200万円 給与所得控除230万円
・平成29年 給与所得控除上限 年収1,000万円 給与所得控除220万円
この意味は、年収1,500万円だった人は、平成27年までは245万円の概算経費があったのに、
平成28年は同じ年収1,500万円でも、概算経費が230万円、
平成29年は同じ年収1,500万円でも、概算経費が220万円しか取れないということです。
概算経費が削減ということは、上記の年収を超えている人は税金が増えるので、増税になっています。
逆にふるさと納税は税金が増えるほど多くできるので、
昨年と同じ年収であれば、寄付できる金額が増えるということになります。
今回リリースしたふるさと納税計算ソフトは、この改正も反映させていますので、
より正確なふるさと納税の最適上限金額が算出できます。
ぜひ、ダウンロードしてみてくださいね。